IT/ソフトウェア業界でのビジネス職キャリア

IT/ソフトウェア業界でのビジネス職キャリアを考える材料を発信していこうと思います。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

松下幸之助はなぜ二股ソケットを開発することができたのか?

「考える」とはどういうことか?という点では、考え方のプロセスに興味が向く人が大きいと思う 一方で、私は最近、考えることにおいては、方法よりもどれくらいの時間、頻度で考えているか?の方が遥かに重要であると考えている 我々は普段考えているようで…

マスターマインドと三人いれば文殊の知恵

1週間弱で大手企業の全社注力レベルの新規事業策定支援の提案を行う、というタスクが今週終わりました 提案書の作成は先輩2人と後輩1人でディスカッションしながら行いました 検討期間も短期であり、全くどうすればよいかわからない状態で、よく纏め上げるこ…

考えるということ

「考える」ということは、意志せずに行うことができるものの、「より高いレベルで思考する」ことを思考した場合に、どうすればよいのか以外に難しいものです 考える=価値のある情報を生み出す、としたときに、どのように考えることができるかは、人それぞれ…

自分は社会のどこで何をすべきなのか?

自分が社会のどこで、何をすべきなのか?ということを最近よく考える それは、今の仕事が自分の能力以下で苦労なくできること、さらに、あまり社会を変えるような仕事ではないことに由来していると思う また、将来を考えたときに、どこで何をしていると時代…

自省することの重要性

今日は、前職の先輩であり企業している方にお話を伺った。 一つ一つの意思決定や行動に、自分の価値観や考えが反映されており、話を聞いていて力強さを感じた。 また、そのような意思決定が社会的/表層的な価値観からは離れているが、社会の大きな流れを感じ…

前提を共有することの重要性

前提を共有することの重要性 コミュニケーションにおいて、「前提」を共有することは非常に重要です。 その一方で、多くの方は、その前提を共有することを怠るので、コミュニケーションに支障が出てきます。 この「前提」を共有することが特に重要になるのは…

コンサルで求められる語彙力について

コンサルとして働いていると、他のファームが作成した資料を見る機会が多々ある。 コンサルタントが作る資料は、構造化と1スライド1メッセージを旨としているので、たいてい似通った資料になっている しかしながら、様々な資料の中でも「圧倒的な存在感を放…